こんにちは、tekitekiです。今週は、私のオススメ情報をランキング形式で紹介しています。
第6回は、フリマで高く売れた商品ベスト5です。せどりをされている方や不用品を処分したい方などはぜひ最後までご一読ください。

私は、趣味でフリマアプリを利用して不用品を売っています。主に利用しているのは、メルカリとラクマです。
今回は、売上実績をみながら、高く売れた商品の順にランキングにしています。
フリマで高く売れた商品ベスト5はこちら!
- 第5位:ポリピュアEXスカルプシャンプー
- 第4位:アラジングラファイトトースター
- 第3位:Nintendo リングフィット アドベンチャー
- 第2位:Nintendo Switchあつまれどうぶつの森セット本体
- 第1位:遊戯王ラッシュデュエル ビクトリーパック 10パック
第5位:ポリピュアEXスカルプシャンプー

楽天市場で以前ポイント利用で購入した商品です。複数在庫があったため、未使用品を出品し販売しました。
ポイント利用で購入のため、仕入価格は0円としています。
①仕入価格:0円 ②売上価格:3,890円 ③経費:764円 ④販売利益:3,126円
売上までの経緯:
このシャンプーは比較的人気商品で、「いいね」はかなり付きましたが、売上まで7日かかり、価格も当初設定していた5,000円から1,000円程値下げしました。
第4位:アラジングラファイトトースター

ボウリング大会でいただいた賞品です。既に楽天ふるさと納税で購入していたため、不要となり出品しました。
こちらも頂いた商品のため、仕入価格は0円としています。
①仕入価格:0円 ②売上価格:10,000円 ③経費:2,000円 ④販売利益:8,000円
売上までの経緯:
こちらも人気商品でTwitter等で紹介すると反応がかなりありました。
こちらも、当初設定11,000円から1,000円値下げしました。商品を掲載して3日で販売できました。
第3位:Nintendo リングフィット アドベンチャー

家電量販店の抽選で重複したため、出品しました。人気商品のため入手困難でしたが、何度か抽選に参加し当選することができました。
こちらも楽天PAYの期間限定ポイントで購入したため、仕入価格を0円としています。
①仕入価格:0円 ②売上価格:11,900円 ③経費:1,990円 ④販売利益:9,910円
売上までの経緯:
商品掲載日に販売できました。人気商品のため、比較的高めの設定をしていましたが、値下げ交渉もなく、すぐに購入者がみつかりました。商品を掲載して2日で販売できました。
第2位:Nintendo Switchあつまれどうぶつの森セット本体


家電量販店の抽選で重複したため出品しました。今でも根強い人気のあつまれどうぶつの森セット。
今後もせどりをされる方には、オススメの商品だと思います。
こちらも楽天PAYと家電量販店の商品券を利用して購入したため、仕入価格を0円としています。
①仕入価格:0円 ②売上価格:53,000円 ③経費:6,100円 ④販売利益:46,900円
売上までの経緯:
市場調査と同じ商品の価格相場をみて価格を設定。既にプレミア価格になっていましたので、高めに設定しましたが、掲載して30分も経たずに販売できました。
改めて人気の商品だと思いました。
第1位:遊戯王ラッシュデュエル ビクトリーパック 10パック

Vジャンプが好きで応募者全員にプレゼントされる付録をたまたま集めていました。
遊戯王が好きでトレカを集めていましたが、不要となったため、フリマにまとめて出品しました。
①仕入価格:0円 ②売上価格:50,000円 ③経費:2,104円 ④販売利益:47,896円
売上までの経緯:
最初は価格相場がわからなく、同じ商品の中でも低めに設定していましたが、数日後高騰したため値段変更して高値で販売できました。
商品を掲載して4日で販売できました。

以上5つ紹介しましたが、どれも販売するのに時間はかかりませんでしたが、やはり確実に購入してもらうためには、価格設定や販売するタイミングが重要だと思います。
私の考えるフリマで高く売る主なポイントを3つまとめてみました。
①市場調査をする・・・どんな商品が人気なのかフリマアプリや楽天市場等で確認する
②同一商品の別ユーザーの価格を参考にする・・・価格設定の参考にする
③出品するタイミング・・・週末や平日の20時以降が購入される確率が高くなる
今回は、フリマで高く売れた商品を紹介しましたが、お小遣い稼ぎをするのにフリマはとても効果的だと思います。
コツをつかめれば、売上を大きく伸ばすことも可能だと思います。今後もう少し詳しくフリマの活用方法を投稿していきたいと思います。
最後までご一読いただきありがとうございました。



コメント