こんにちは、tekitekiです。楽天経済圏活用のススメについて、シリーズでお伝えしています。
第3回は、楽天でんきです。楽天でんき?はじめて聞かれた方もいらっしゃると思いますが、楽天が提供しているサービスの一つです。
2016年に電力自由化がはじまり、地域などに関わらず自由に電力会社や料金プランを選択できるようになりました。

現在利用されているがお近くの電力会社だという方が、ほとんどだと思いますが、楽天でんきに切り換えるとメリットがたくさんあります。
楽天経済圏を活用するためには、ぜひ切り換えていただくことをオススメします。興味のある方は、最後まで読んでみてください。
楽天でんきとは?
楽天でんきについてお話します。楽天でんきとは、楽天が提供するサービスの一つで、楽天エナジーが事業運営しています。
供給エリアは全国になります。楽天でんきの特徴は、基本料金が0円で、使った分だけ支払うかたちになります。
全国各エリアにある電力会社は、基本料金が設定されていますので、基本料金だけをみても安くなります。
ではどのくらい安くなるのか知りたいと思いますが、実は楽天でんきに切り替える前に、今使われている電力会社と比較してシュミレーションをすることができます。
安くなることを確認してから、切り替え手続きができますので安心です。

楽天でんきに切り替えるメリットはこちら!
楽天でんきは、基本料金が0円になるほか、たくさんのメリットがあります。メリットをまとめると
①Webでカンタンに申込みができる
②切り替え費用が0円
③楽天ポイントが貯まる・使える
④新規契約で2,000ポイント獲得できる
①Webでカンタンに申込みができる
Webサイトの『楽天でんき』申込ページより申込みをするだけです。
その後の切り替え手続きは、楽天でんきが行うため、現在の住所での申込みの場合、契約中の電力会社に連絡する必要はありません。
②切り替え費用が0円
現在の電力会社から楽天でんきへ切り替える際の費用は発生しません。お試し感覚で切り替えることが可能です。
③楽天ポイントが貯まる&使える
楽天でんきでは、電気料金200円につき楽天ポイントを1ポイント獲得できます。
そして最も魅力なのが、楽天ポイント(期間限定ポイントを含む)を電気代の支払いに使うことができます。かなりお得です。

④新規契約で2,000ポイント獲得
楽天でんきでは、入会するだけで2,000ポイント獲得できます。(条件あり)
※一人暮らしの方や電気使用量の少ない方は、電気代が高くなる場合がありますので、ご注意ください。
まとめ
楽天経済圏を活用して生活していくうえで、楽天でんきに切り替えると、一部の方を除くとメリットがたくさんあります。
楽天ポイントを貯めるだけではなく、貯まったポイントを期間限定ポイントも含めて、電気代の支払いに使える点が最大のメリットだと思います。
楽天でんきのことを知らなかった、楽天ポイントをもっと貯めて、効率よく使いたいという方は、ぜひ楽天でんきに切り替えることをオススメします。

今回は、楽天でんきについてお話しましたが、楽天が提供するサービスはメリットがたくさんあります。
楽天ポイントが貯まって使えるといった共通する部分がありますので、普段の生活で利用するサービスを楽天に移行することはかなりお得です。
次回は、楽天モバイルについてお話します。少しずつ楽天経済圏の魅力が分かってきた方もいらっしゃると思います。引き続き読んでみてください。
また、楽天経済圏について、より詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
今なら、LINE公式アカウントに登録いただくと、無料で楽天経済圏活用マル秘攻略法マニュアルをプレゼントしています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント