こんにちは、tekitekiです。楽天経済圏活用のススメをシリーズで紹介しています。
第6回は、楽天市場アプリについてです。
楽天市場を利用して買い物をされている方は、たくさんいらっしゃると思いますが、楽天市場での買い物をさらにお得にするのが、楽天市場アプリです。
興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

楽天市場アプリとは?
まずは楽天市場についてですが、楽天市場は、楽天が提供するサービスの一つで、インターネットショッピングモールです。
楽天市場の特徴として、ネットや街の買い物時に、楽天ポイントカード機能付き楽天カードで商品を購入すると、楽天ポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント1円として様々な場所で利用可能です。

その楽天市場を、スマホで利用できる楽天市場専用のアプリケーションのことを、楽天市場アプリといいます。
楽天市場アプリの魅力!
①検索がサクサク!バーコード検索や音声検索でいつでも簡単に利用できる
以前購入した商品をリピートしたい場合や、実店舗と楽天の価格を比較したい時に役立ちます。
アプリ限定の商品やおトク情報、季節特集の情報や、アプリ限定コンテンツも満載です。

アプリでしか取扱いされていない商品やお得な情報を入手できて便利です。また、アプリ限定の24時間タイムセールを利用できます。
②ポイントが貯まる&使える。ポイントカード機能がついて便利
楽天市場アプリでの買い物でポイント+0.5倍貯まります。貯まったポイントも使うことができます。
また、楽天ラッキーくじが引けます。毎日1回引くことができ、1等だと500ポイントが当たります。
③その他
楽天市場アプリの設定でプッシュ通知をONにしておくと、ポイントの有効期限が近いことを通知してもらえます。
その他アプリ限定キャンペーンなどオトクな情報を受け取れます。
商品ページがシンプルで見やすく、動作も軽いのでサクサク見られます。

まとめ
楽天市場アプリの魅力をお話しましたが、楽天市場での買い物はアプリを使った方が断然お得です。
アプリのダウンロードも簡単にできますので、ぜひ使ってみてください(^^)
楽天経済圏を活用するだけで、どれほどメリットがあるのか、これまでお話してきましたが、まだほんの一部です。
次回は、楽天ブックスについてお話します。引き続き読んでみてください。

また、楽天経済圏の活用についてさらに詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。
今なら、LINE公式アカウントを登録いただいた方に無料で楽天経済圏活用マル秘攻略法マニュアルをプレゼントしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント