こんにちは、tekitekiです。楽天経済圏活用のススメをシリーズで紹介しています。
第7回は、楽天ブックスについてです。
普段生活している中で、本を購入する機会は多いと思います。
私も楽天経済圏を知る前は、雑誌、コミック、書籍など、街の本屋やコンビニで購入していました。
楽天経済圏での生活をするようになって、本の購入も楽天サービスの一つ、楽天ブックスに移行しました。
楽天ブックスも他の楽天サービス同様に魅力がありますので、興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
楽天ブックスとは?
楽天ブックスは、楽天が運営するオンライン書店です。街の本屋やコンビニに行かなくても、スマホ一つで商品を購入することができて大変便利です。

楽天ブックスの魅力!
楽天ブックスは、街で商品を購入するよりも魅力があります。
①全品送料無料!最短翌日到着!
楽天ブックスは全品送料無料です。まとめ買いをしてもお得です。さらに、最短翌日に荷物が到着する「あす楽」サービスというものがあり、商品が早く手元に届くので、利用すると便利です。
また、コンビニでの受け取りも可能になっているのもメリットです。近くのコンビニで24時間いつでも楽天ブックスの商品を受け取ることが出来ます。

②ポイントが貯まる!使える!
楽天ブックスで購入すると、100円につき1ポイント貯まります。
他の楽天サービスと同様に、お得に貯めて使うことができます。

③商品の品揃えが豊富!
本、雑誌、DVD・ブルーレイ、CD、ゲームなどエンターテイメント関連商品をが、約400万点ほどあります。
本屋やコンビニでは売り切れの商品もあったり、予約注文も手軽にできたり、とても便利です。
自分が欲しい商品が見つかりやすいというのも魅力です。

④キャンペーンがかなりお得!
楽天ブックスでは、買い物をするとポイントがアップするキャンペーンがたくさんあります。
街の本屋やコンビニではないお得があります。ポイントアップキャンペーンの参加は、エントリーするだけで簡単に参加ができます。
いつでも本やCD、DVDなどをお得に購入できます。

まとめ
楽天ブックスについてお話しましたが、楽天ブックスは、楽天ポイントが貯まる、使えるのはもちろん、送料無料でキャンペーンを利用するとかなりお得に商品を購入できます。
楽天経済圏で生活をしていくうえで、オススメのサービスです。
次回は楽天ビューティについてお話します。エステサロンや整体を利用される方は、特にオススメです。引き続き読んでみてください。
また、楽天経済圏の活用についてさらに詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。
今なら、LINE公式アカウントを登録いただいた方に無料で楽天経済圏活用マル秘攻略法マニュアルをプレゼントしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント