こんにちは、tekitekiです。楽天経済圏活用のススメをシリーズで紹介しています。
第14回は、楽天PointClubについてです。
楽天市場や楽天カード、楽天Edyなどを利用している人にとって、価値のあるポイント「楽天ポイント」。
そのポイントを貯めるために活用したいのが「楽天PointClub」。
楽天PointClubの効率的な活用方法をお話していきますので、興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
楽天PointClubとは?
楽天PointClubとは「楽天スーパーポイントを貯めるためのシステム」のことです。
楽天スーパーポイントは、楽天会員に加入していれば、誰でも無料で貯められるようになるものですので、自動的に楽天ポイントクラブにも登録されていることになります。

「楽天ポイントクラブの会員ページはあまり見たことがない」という方もいらっしゃると思います。
このブログを読まれた方は、少しだけ楽天ポイントクラブを気にしてみてください。
楽天PointClubの活用方法
ご注意いただきたいのが、楽天PointClubのページを見れば、ポイントが増えるというわけではありません。
楽天PointClubには、ポイントを活用するヒントがたくさんあります。
・現在開催中のポイントキャンペーンのお知らせ
・現在の自分のステージ確認
・自分が利用できる特別優待情報
・現在の保有ポイント
・現在保有している期間限定ポイント
・ポイント獲得履歴 など
今の自分のステージや、保有ポイント、期間限定ポイント、付与予定のポイントなどがチェックでき、ポイントの失効や、お得なキャンペーンの見逃しなどを防ぐことができます。
また、楽天PointClubには、レギュラーランクからダイヤモンドランクまでの5つの会員ランクがあり、シルバーランク以上になると、ランクごとに会員特典を受け取ることができます。
ランクアップ・キープの仕組みはこちら
https://tekitekiblog.com/wp-content/uploads/2020/10/楽天会員ランクについて.pdf
まとめ
楽天PointClubは、ポイントを貯める&使う情報を手に入れる手段とて活用すると便利です。
現在の自分のポイント情報などをチェックすることで、無駄なくポイントが活用できますので、ぜひ利用してみてください。

楽天経済圏の活用についてシリーズでお話しています。次回は、楽天e-naviについてです。引き続き、読んでみてください。
また、楽天経済圏の活用についてさらに詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。
今なら、LINE公式アカウントを登録いただいた方に無料で楽天経済圏活用マル秘攻略法マニュアルをプレゼントしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント