楽天経済圏活用のススメ⑰楽天Phasha

楽天

こんにちは、tekitekiです。楽天経済圏活用のススメをシリーズで紹介しています。

第17回は、楽天Phashaについてです。

皆さんは、コンビニやスーパーでもらったレシートは、どうされていますか?

もしかしたら、もらっていない方もいらっしゃると思いますが、家計簿をつけたりしない限りは、ほとんどゴミ箱に捨てていると思います。

でもちょっと待ってください。実は、捨てる前に、レシート画像を送信するだけで、ポイントが貯まるんです。どうせ捨てるなら、ポイントを貯めて捨てませんか?

興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

楽天Phashaとは?

楽天Phashaとは、楽天が提供するレシートを使ったポイントバックサービスです。

特定の商品を購入し、その商品名が入ったレシート画像を送信すると、商品に応じて設定された楽天ポイントが付与されます。

楽天ポイントは、1商品あたり平均5~20ポイントつきます。

レシートさえあれば、購入先は全国どこのコンビニでも、スーパーでも大丈夫です。

その他にも、きょうのレシートというキャンペーンが常時開催されています。

このキャンペーンは、基本的にはレシートならどんなものでもよくて、普段の買い物でもらったレシート画像を送信するだけです。

注意していただきたいのが、購入したその日のうちに送信するというのがポイントで、レシートは購入した日のみ有効になります。

1日最大5枚まで送信できます。

楽天Phashaの利用方法

楽天Phashaの利用方法は、以下の5ステップです。

①楽天Phashaアプリをダウンロードして起動させます。

②購入する商品を決めて、対象商品のトクダネをゲットします。

③ゲットしたトクダネは「my トクダネ」に移動するので、商品を購入する前に購入条件をしっかりと確認します。

④トクダネをゲットした対象商品をコンビニ等で購入し、レシートをもらいます。

⑤トクダネの「レシートを送る」ボタンからレシートを撮影して、レシートを送信します。

送ったレシートは楽天側で審査され、審査に通った場合は、獲得ポイントが翌月25日にまとめて付与されます。

楽天Phashaの獲得ポイントは、期間限定ポイントになります。

まとめ

楽天Phashaについてお話しましたが、まとめると、アプリをダウンロードして起動させ、購入商品を決めてトクダネを事前にゲットする。商品を購入して、画像を送信する。

少し手間に感じるかもしれませんが、何もせずにレシートを捨てるのは、もったいないです。ぜひ楽天Phashaを利用してみてください。

楽天経済圏の活用についてお話していますが、まだまだオススメの楽天サービスが、たくさんあります。次回は、楽天Carについてです。引き続き読んでみてください。

また、楽天経済圏の活用についてさらに詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。

今なら、LINE公式アカウントを登録いただいた方に無料で楽天経済圏活用マル秘攻略法マニュアルをプレゼントしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました